長崎森のなかまトピック 一覧 2022.03.03 ひな祭り会を行いました! 3月3日は桃の節句。 みんなでひな祭り会を行いました。 ペープサートを使ってひな祭りの由来や、ひしもちや、ひなあられについてのお話を聞きいたり、雛人形の名前をクイズをしました。 クイズでは、乳児クラス…続きを読む 2022.02.03 節分 豆まきと食育を行いました。 今日は節分。初めにクイズ形式の紙芝居を見ました。 「これは違うよ!」「なんかおかしい」と楽しそうに紙芝居を見て、節分について理解を深めました。 次に豆まき。段ボールで作った鬼の的に「鬼は外ー」「福は内…続きを読む 2022.01.28 1月食育「冬野菜」 1月の食育は「冬野菜」です。 寒い季節に栄養を蓄えて美味しく成長する野菜についてみんなで学びました。 最初は野菜のくらべっこ 「この大根長いね」 大根と白菜の大きさにびっくりです。 かぶはまんまるで真…続きを読む 2021.12.27 12月食育「だし・ふりかけ作り」 12月の食育は「ふりかけ作り」です。 保育園で普段、味噌汁に使っている鰹節と昆布、それに煮干しを使ってオリジナルのふりかけを作りました。 だし汁を取った後の鰹節は乾煎りした後に味付けをして細かくします…続きを読む 2021.12.24 クリスマス会 今日は、クリスマス会をしました。 2~5歳児クラスは、大型紙芝居を見ました。 「長かったけど、面白かった!」と楽しそうに見ていました。 0、1歳児クラスは、クイズ式のペープサートを見ました。 サンタさ…続きを読む 2 / 10«12345...10...»最後 »