4月食育「手洗い指導」あんず・もも

今日は、あんず・もも組の食育でした。
はじめに手洗いの大切さを紙芝居で見た後、絵本を見ながらみんなで練習しました。
積み木や粘土のばい菌が食事と一緒におなかの中に入ったら大変!
キレイに手を洗えるかな?
手にバイ菌スタンプをペタン
バイ菌が消えるまでゴシゴシ
みんな一生懸命に洗います。
みんなの手からバイ菌が消えました。
見てみてピカピカでしょ♪
「きれいになったかな?」と聞くと嬉しそうに手のひらを見せてくれました。
みんな日頃から保育園での手洗いの習慣がついているのでとても上手に洗うことができていますね。
これからも、外から帰った後や食事の前はしっかり手洗いをしていきましょう!
new≪ 5月食育「夏野菜の栽培に挑戦しよう」おひさま・あおぞら ❘
4月食育「手洗い指導」おひさま・あおぞら ≫
長崎森のなかまトピック 一覧