10月食育 海藻
10月の食育は「海藻」
みんなで乾燥わかめを水で戻して観察しました。
戻す前のわかめを触ったり匂いを嗅いでみたり…
魔法の水を入れてみよう!
何がおこるかな?
大きなわかめもあるよ
ぬるぬるしてる~ 海の匂いがする~ お味噌汁の匂いもする 不思議だね
赤や白、ヒジキや昆布色々な海藻とふれあいました
先生の身長ほどある昆布にみんな大興奮でした。
保育園でも昆布は、みそ汁やすまし汁、煮物のだし汁で活躍してもらっている食材です。
特に汁物は野菜の苦手な子どもでもピカピカになってしまうほど大好きな一品、だしの味のわかる子どもたちは
すごいですね。
みんなが観察したわかめはお昼の給食でおいしく頂きました。
どこに入ってたかな?