2022.06.07 保健指導(歯について)
6月4日は虫歯予防デーの日。
看護師の先生から歯の大切さについて保健指導をしてもらいました。
看護師の先生が「どうして歯があるの?」とみんなに聞くと「ご飯を食べるため!」と答えてくれました。
「その他にも一緒に考えてみようね。」と歯の役割について教えてもらいました。
「歯医者さん怖くないよ。」
「お口あけて歯磨きする。」と歯の大切さを分かることができました。
最後はカバさんの歯をゴシゴシ・・・
丁寧に磨いてくれています。
虫歯にならないようにこれからも歯を大切にしていこうね。
new≪ 6月食育「野菜の種くらべ」 ❘
5月食育「夏野菜の苗を植えよう」 ≫
長崎森のなかまトピック 一覧