4月の食育「手洗いじょうずにできるかな?」
今月の食育は「手洗い指導」です。こどもたちは毎日手洗いをしていますが、今日は
手洗いの大切さ・洗い方の再確認をしました。
手のひらにバイキンスタンプを押して消えるまで洗います。
毎年恒例の手洗い指導、覚えている子がたくさんいました。
なかなか消えないよ~ 頑張ってゴシゴシキュッキュッ
きれいになったよ!ピカピカの手のひら。みんなじょうずに洗うことができました。
お散歩から帰った後や食事の前、トイレの後など保育園では一日に何度も手を洗います。
おかげで指先まで丁寧に洗う習慣が身についているようです。
家でも子どもと一緒に手洗いをしてみてください。
採れたての新鮮なキャベツが手に入ったのでみんなにお披露目しました。
大きなキャベツにビックリ!
明日の給食のすまし汁にして食べます。
new≪ 5月食育「夏野菜の苗を植えよう」 ❘
2022.04.01入園式がありました! ≫
長崎森のなかまトピック 一覧