消防訓練

本日は、南消防署立ち合いの避難訓練を行いました。
保育園から消防車が見えると「消防車来たよ!」「大きいね!」と大興奮の子どもたち。
今回は、給食室からの出火を想定し、鹿手袋四丁目公園まで避難しました。2歳児以上はハンカチで口を押えて落ち着いて避難できました。
訓練後は保育士が消火器による消火訓練を行ったり、2歳児以上は煙体験訓練で煙ハウスの中を歩きました。体験後は「煙で中が真っ白だったね」と貴重な体験となりました。
消防士さんには「先生のお話をよく聞いて落ち着いて避難できましたね」とお褒めの言葉を頂きました。最後に消防車の前で写真を撮ったり、消防車を近くで見ることができ子どもたちも喜んでいました。
今後も毎月の避難訓練を行い、日頃の備えを大切にしていきたいと思います。
new≪ 第6回発表会 ❘
スイカ割り ≫
武蔵浦和トピック 一覧