武蔵浦和ルーム

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

感覚を育てる運動あそび

子どもたちと過ごす中で、体を動かす遊びの経験不足によるケガや、
感覚の育ちの未熟さを感じることが多くなりました。

長引くコロナの影響や、公園の遊具(特に回転遊具)の撤去により、

子どもたちの遊びの環境そのものが変わりつつある今日。

大切な子どもたちを預かる施設として、子どもたちと楽しみながら
体を動かし、ケガをしそうになった時、自分の身を自分で守ることが
できるようになってほしい・・・

研修にも参加し、意識的に遊びの中に感覚を育てる遊びを取り入れていこう!
と取り組みはじめて半年がたちます。

登ったり、くぐったり、またいだり、支えたり・・・
様々な体の動きに戸惑うことなく夢中で遊ぶ子どもたち。

テーブルの下も上手にくぐり抜けられます

頭からすべる遊びも!
頭の位置を変えることも感覚を育てるうえで大切!





子どもの育とうとする力を信じて、見守り、支えていく

うまくできなくても、失敗しても、自分で気づいて何度でもやり直せる経験を

これからも大切にしていきます。

new≪  ❘ 
武蔵浦和トピック 一覧