お餅つき

今日は、お餅つきを行いました!
もも組、おひさま、にじ組は餅つきを体験し、くるみ、あんず組は餅つきする様子を見学しました。
本物の杵と臼を使用し、もち米からつきました。
「ペッたんぺったん!」
「がんばれ~!」
と掛け声をかけながら、重い杵を持ち、頑張ってつきました。
どんどんと変化し、お餅になる様子に、興味津々の子どもたち!
おひさま、にじ組はついたお餅をお雑煮にして食べました。
「やわらか~い」と美味しく食べました!
自分たちでついたお餅は格別でしたね。
貴重な体験となりました。
new≪ 食育指導 ~うどん作り~ ❘
お正月遊び ≫
武蔵浦和トピック 一覧