最新トピック
2020.10.30 ハッピー☆ハロウィン

今日は1日早いハロウィンを行いました。
各クラス、制作した仮装を身にまとい、ハロウィンにまつわるお話を聞いたり、絵本の中に出てきた「とりっくおあとりーと」の魔法の言葉を使い、お菓子ならぬお菓子型のネックレスやブレスレットをゲット☆
お部屋の中で仮装行列も楽しむことが出来ました。
その中で…給食室からは“おやつの引換券”をゲットした子どもたち♪
おやつの時間に、給食室へ向かうと…
可愛い、ハロウィンクッキーをもらうことが出来ました☆
もらえたことを喜びながら「はやく、たべたいー!!」とすでにワクワク♪
おやつの時間まで1日通して楽しむことが出来ました!
2020.10.28 いもほりごっこ・遠足ごっこ

今年度は残念ながら、バスを使用しての遠足が出来なくなってしまいましたが…
手作り“バス散歩車”に乗って、《おいも農園》へ出発しました!
「ばすになってるー!!」といつもとは異なる散歩車に、子どもたちも大喜び♪
園の周辺をぐるりとまわり到着したのは、保育園の中に出来た《おいも農園》です!
“いもほりチケット”を入口で渡し、いもほりごっこのスタート!
「よいしょ!!」と引っ張り、抜けたお芋に…
「とれたぁ!」「おおきい!」「あれ?2こくっついてる~!」「もぐらさんもいっしょ!」と驚きや喜びを感じながら楽しむことが出来ました。
お昼は待ちに待ったお弁当♪
いつもとは違うお昼ご飯。お弁当箱の中に入っているものを見せ合いっこしたり、お話が弾んでいる様子やお弁当に夢中になっている様子も見られ、お弁当の時間も満喫していました。
2020.10.21 お米の食育体験

お米の美味しい季節となりました!
今日はお米の食育体験として、稲を触ったり精米されていく様子をみんなで見ながら過ごしました。
なかなか触る事のない稲に、興味津々の子ども達。
「ちっちゃいね」と話しながら、そーっと慎重に触る姿が見られていました。
また、精米機にかけられている様子には、「おこめ、ジャンプしてる!」「おこめ、おどってるよ!」と子どもならではの可愛らしい発言もありました♪
精米したお米は、調理室へと持っていき、おやつにはおにぎりとなって登場!!
2歳児もも組は、自分たちでおにぎり作りも楽しみ、握る姿は真剣そのもの!「あれ?まるくなっちゃった!」「おおきいのできたよ」と個性溢れるおにぎり作り体験となりました。
2020.10.15 お誕生会

今日はお誕生会を行いました!
インタビューを行うと、みんなとっても嬉しそう♪
思わず、向けられたマイクを手に取りながらお話を楽しんでいました。
保育者からの影絵のパネルシアターを楽しんだり、大きな声で歌のプレゼントもありました!
お誕生日おめでとう☆
2020.10.01 お月見ごっこ

今日は中秋の名月ということで、園でもお月見ごっこを行いました。
先日の保育参観で完成した、お月見だんごが見守ってくれる中、お月見にちなんだ絵本を読んだり、小麦粉粘土でお団子作りを楽しみました。
「こねこねできたよ」「まるくなってきたよ」とお団子の出来上がりに子ども達も満足そう♪
たくさん出来たお団子は、お三方の上に供えると重みでずっしり!
そして室内の電気はお月様に見立てました。
うさぎさんも見つめてくれました♪
みんなで寝転びながら見上げて、のんびりとした時間を過ごしました。