お月見ごっこ

今日は中秋の名月ということで、園でもお月見ごっこを行いました。
先日の保育参観で完成した、お月見だんごが見守ってくれる中、お月見にちなんだ絵本を読んだり、小麦粉粘土でお団子作りを楽しみました。
「こねこねできたよ」「まるくなってきたよ」とお団子の出来上がりに子ども達も満足そう♪
たくさん出来たお団子は、お三方の上に供えると重みでずっしり!
そして室内の電気はお月様に見立てました。
うさぎさんも見つめてくれました♪
みんなで寝転びながら見上げて、のんびりとした時間を過ごしました。