お別れ会

いよいよ今年度も残りわずかとなりました。
今日は一緒に過ごしたお友達とのお別れ会を行いました。
証書の受け取りや、歌の練習も重ね、本番ではこれまでの練習の成果を発揮することが出来、子どもたちのとっても誇らしげな表情もたくさん見られていました♪
0.1.2歳児という月齢ではありますが、証書の受け取り方を覚えたり、【おわかれのうた】はすっかり子どもたちにも人気の歌となり、日常生活の中でも口ずさむ機会も増えていました。(歌声を聞くたびに保育士はしんみりしてしまいますが…)
2歳児もも組は「おわかれになる」「せんせい、さみしい?」「あたらしいほいくえんいくの」とお別れすることや、新たな生活のスタートも少しずつ理解している姿もみられ、実感もしているようです。
お別れすることは寂しいけれど、最後に楽しい思い出をということで、お別れ会の後半にはみんなでクッキーづくりも行いました☆
型抜きしたクッキーは午睡明けに室内に良い香りを漂わせ…おやつにみんなで美味しく食べることが出来ました(^^)
new≪ もうすぐ咲くかな?? ❘
お別れバス散歩 ≫
亀有トピック 一覧