7月の食育☆とうもろこしに触れよう♪

今日は、もも組さん・あんず組さんと食育を行いました!
今回は今が旬の【とうもろこし】の皮むき、ヒゲ取り、
観察、粒取りをしました♪
とうもろこしの絵本や育ち方について写真を見たあとに、
作業の説明をしましたが、
みんなとても真剣に聞いてくれて
新年度が始まり約3ヶ月でとても成長を感じました!!!
作業中もとても真剣でした!!
お家でやったことがある子は、
慣れた手つきでバリバリと皮を剥いていました!!
初めての子も、だんだんコツをつかんで
上手に剥いていました♪
皮を剥き切ると、ご満悦で眺めていました(笑)
ヒゲ取りをした後に、ヒゲ遊びも楽しみました♪
皮むき、ヒゲ取りが終わったら、
さらに粒を取ってもらいました!
あんず組さんは、茹でたとうもろこしの粒を
指先を使って取りました☆
もも組さんは、生のとうもろこしの粒を取りました!
茹でたものより少し硬さがあるので、
絶妙な力加減が必要でしたが、上手に取ってノルマを達成していました!
(1人あたりのノルマは、とうもろこし1/3本でした!)
今回は午前中の試食タイムはありませんでしたが、
お待ちかねの午後のおやつタイムでは、
焼きとうもろこし風おにぎりと
茹でとうもろこしを、ニコニコ笑顔で食べていました♪
茹でとうもろこしのかじり取りも上手でした!
触って、遊んで、食べて、楽しい食育になりました☆