5月の食育☆さやまめ類を触ろう♪~くるみ組編~

今日はくるみ組のお友だちと食育を行いました!!
今回使用したお野菜は・・・
いんげん・絹さや・スナップエンドウ・ジャンボいんげんの
さやまめ類4種類を使いました☆
みんなの前に野菜を広げると・・・
興味津々♪
さっそく渡してみると・・・
すぐに手を伸ばして、野菜に触っていました!!
ジャンボいんげんを小さな手で握ると
さらに大きく感じました!
触るだけでは、物足りず・・・・
勢いよく、お口のほうへ・・・
これは生だから食べれないよー!!っと言うと
すごく不満そうでした(笑)
本当は、触ったり握ったり、
手を使った観察をしてもらおうと思っていましたが、
くるみ組のみんなは触るよりも、口で確かめたい様だったので・・・・
茹でた野菜を渡してみました!!
秒でお口の中へ・・・・(笑)
ただ茹でただけの野菜ですが、
2人ともモグモグと食べていました!!
それぞれ好みがある様で、
4種類のさやまめ類の中でも
食べが良いものと、ひと口でいらないと返してくるものがありました。
スナップエンドウの中の豆の観察もしました♪
今回の食育は、ほとんど食べるだけでしたが、
2人とも楽しそうに食べていました♪
来週の金曜日は、もも組とあんず組のお友だちと
食育を行います☆
new≪ 5月の食育☆さやまめ類を触ろう♪~もも組・あんず組編~ ❘
令和3年度 4月初食育☆夏野菜の苗を植えよう♪ ≫
東長崎トピック 一覧