東長崎ルーム

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

生活発表会

2月15日(土)に保育園生活の集大成となる生活発表会を行いました。

もも組さんによる、始めの言葉で開会です。

オープニングでは、全クラスによる歌「きのこ」「やきいもグーチーパー」と、楽器遊び「シンデレラのスープ」を披露し、会場を盛り上げました。

くるみ組さんの演目では、朝の会やお名前呼び、大好きな絵本「だるまさんが」に出てくるだるまさんになりました。緊張したり、泣いてしまう子もいましたが、舞台に出れた事が十分に立派です!

あんず組さんは、「これなあに?」「これ何色?」の演目で、自分の名前や物の名称、色をとっても上手に答えていました。みんな堂々としており、かっこよかったです!「からだ☆ダンダン」の体操と、もも組さんと一緒に踊った「パプリカ」も歌を口ずさみながら可愛いらしく踊っていました。

もも組さんは、「たたんで わたって ジャンプして」の演目で、パジャマを畳み、日常の活動で行っている平均台やトランポリンでのジャンプを披露してくれました。「おお~!」「すごい!!」の声と拍手が会場を沸かせてくれました。さすがもも組さん!

お忙しい中、ご参加頂きありがとうございました。子どもたちは発表会で保護者の方々に見てもらうことを楽しみに、毎日の練習もとても頑張ってくれました。本番でも最後まで舞台に立ち、精一杯披露してくれました。暖かく見守って下さりありがとうございました。

今年度を締めくくる素敵なイベントとなりました。

new≪  ❘ 
東長崎トピック 一覧