東長崎ルーム

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

令和5年 4月 食育 ☆春野菜に触れよう☆

今年度初の食育は*春野菜に触れよう*です♪

今回の野菜は『アスパラガス・春キャベツ・菜の花・筍』の4種類です☆

初めに春野菜を食べるとどんな良いことがあるか、簡単に説明しました♪

「春野菜は少し苦いけど体の中の毒を出してくれるよ」

「春野菜を食べるとウンチがよくでるようになるよ」

少し難しいお話でしたが、みんなきちんとお話を聞いてくれました(#^^#)

 

次は実際に触ってみました♪

野菜を目の前に置くと、身を乗り出して見ていました(*^^)v

筍の皮をどこまでむけるか観察する子☆

アスパラガスの穂先を指先を上手に使いつまんで取る子☆

春キャベツを真剣な表情でちぎる子☆

菜の花のお花をじっくり観察する子☆

など みんなそれぞれ楽しんで観察していました♪

 

4月に入園したお友達は初めての食育でしたが

とても楽しんで参加してくれました(#^^#)

 

午後のおやつは『春野菜の天ぷら・筍のおにぎり』でした☆

春野菜の苦みに「ん!?」とびっくりする顔や

おにぎりをほおばってにっこり笑顔を見せてくれました!

子供たちが食を通して🌸春🌸を感じてくれたら嬉しいなと思います☆

栄養満点の春野菜をお家でも是非食べてみてください(^^♪

 

 

new≪  ❘ 
東長崎トピック 一覧