4月 食育☆ミニトマトとピーマンの苗を植えよう☆

今年度初の食育は夏野菜のミニトマトとピーマンの苗を植えました。
まずは子ども達に苗を見せて、何の苗か当ててもらいました。
「赤くて丸いお野菜な~んだ?」
すぐに「トマト!!」と正解が出ました(^▽^)
もう一つは「緑色で少し苦みのあるお野菜な~んだ?」
こちらもすぐに「ピーマン!!」と答えが返ってきました☆
みんな物知りで驚きました☆☆
クイズの後はいよいよ苗植えです♪
くるみ組のお友だちには、土や葉っぱに触ってらいました(*^_^*)
土や葉の触感を楽しんでいました☆
あんず組、もも組のお友だちにはシャベルを使って穴を掘り
その穴に苗を置いて、上から土をかけてもらいました♪
みんな真剣な表情で取り組んでいました♪
シャベルを使うのもとっても上手でした☆
「美味しくな~れ☆」とお願いしながら葉に触っているお友達もいました(≧▽≦)
水やりをもも組さんにお願いしました☆
午後のおやつは”トマトとチーズのケーキ”です。
みんないいお顔で食べてくれました♪
ミニトマトとピーマンが大きく育ったらみんなで食べたいと思います(*^▽^*)
たくさん美味しい実がなりますよ~に☆彡
new≪ 5月食育☆野菜を土から掘り出して、洗ってみよう☆ ❘
第八回 入園式 ≫
東長崎トピック 一覧