東長崎ルーム

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

埼玉・東京の駅チカ、木のぬくもりあふれる保育園

2月の食育☆きな粉が何から出来ているか知ろう♪~あんず組・もも組~

今日はあんず組さんともも組さんと食育を行いました!

まずはきな粉は何から出来ているか写真を見せてクイズをしました☆

①オレンジ

②大豆

③じゃがいも

子供たちの答えは・・・まさかのオレンジが一番人気でした(笑)

次にきな粉の作り方の説明をしました☆

まずは触ってみて硬さをチェック!

「かたいね~」とみんなから声が聞こえてきました。

お次は袋に入った豆を麺棒でひたすら叩く・・・叩く・・・

力も強くなりみんな上手に叩いていました(*’ω’*)

次は叩いた豆をすり鉢に入れて、すりこ木棒でひたすらゴリゴリ・・・ゴリゴリ・・・

今回の食育はひたすらシリーズです(笑)

二人組で仲良くゴリゴリ・・・♪

先生にもお手伝いしてもらって、手作りきな粉の完成!!

頑張った後はお楽しみ試食タイムーー!!

みんなきな粉まみれになりながら「美味しい~☆」

とニコニコ笑顔を見せてくれました(*’▽’)

午後のおやつのきな粉ドーナツにたくさんいれて、美味しく食べました♪

「またお豆ゴリゴリやろーね!!」

と言ってくれたお友達もいて・・・(泣)

みんな集中して取り組めて、楽しい食育になりました☆

new≪  ❘ 
東長崎トピック 一覧