生活発表会☆

2月18日(土)生活発表会を行いました。
3年ぶりに保護者の方に来て頂いて有観客で行うことができました。
パパやママの前で緊張して固まってしまう子もいましたが、みんな頑張って発表してくれました。
もも組の元気いっぱいのはじめのことばで発表会が始まりました。
合唱は「むすんでひらいて」、合奏は「山の音楽家」を披露しました。歌に合わせて手を動かしたり、楽しく楽器を鳴らして盛り上がりました。
くるみ組の演目は朝の会。手遊び「ミックスジュース」、絵本「いないいないばぁ」に合わせて手や体を動かして可愛らしい姿を見せてくれました。
あんず組の演目は平均台とリズム遊び「ピカピカブー」。慎重に平均台を渡り、元気いっぱいのダンスを見せてくれました。
もも組の演目は劇「大きなかぶ」と歌「ふしぎなポケット」。お友だちとのやり取りをしながらもも組のお姉さん、お兄さんらしい姿を見せてくれました。
1年間でたくさん成長した子どもたち。短い時間でしたがパパやママの前で成長した姿はもちろん可愛らしい姿、かっこいい姿、頑張っている姿も見せてくれました。
お家でたくさん褒めてあげてください!
new≪ 令和5年2月食育☆きな粉づくり☆~もも・あんず組編~ ❘
令和5年2月食育☆きな粉づくり☆~くるみ組編~ ≫
東長崎トピック 一覧