5月の食育

今月の食育はそら豆と枝豆のさやむきをしました。
普段、なかなかさやつきで触れることが少ないそら豆の大きさや匂いを、枝豆と比較しながらさやをむいていきます。
切り込みが入っている部分から、そら豆の固いさやをむきました。
途中割れながらも中にある豆を取り出し「とれた~!」と嬉しそうな子どもたち。
枝豆は押して豆を取り出したり、さやを開いて取り出したりと違いが見られました。
力を入れすぎて豆がさやから勢いよく飛んでいったり…なんてこともありましたが、自分のやりやすいやり方で最後まで夢中になってさやむきをしていました。
たくさんとれましたね!
こどもたちにむいてもらったそら豆は給食のご飯に混ぜて提供しました。
慣れない見た目や味に難しい顔をしていたり、一粒も残さず食べたりと、そら豆を味わった一日でした。
new≪ ❘
4月 食育 ≫
東池袋トピック 一覧