2月食育

今日の食育はみんなで大豆を擂って、きな粉を作りました。
炒って軽く砕いた大豆をすり鉢に入れてごりごり。
みんな真剣に行っていました。
そして擂りたてのきな粉を一口パクっと味見。
少し不思議な味だったみたいです。
午後のおやつは、みんなで擂ったきなこを牛乳に入れたきなこオレと
きなこクッキーを食べました。
自分たちで作った分、味は格別だったようで美味しそうにパクパク食べていました!
new≪ ひなまつり ❘
節分・豆まき ≫
東池袋トピック 一覧
今日の食育はみんなで大豆を擂って、きな粉を作りました。
炒って軽く砕いた大豆をすり鉢に入れてごりごり。
みんな真剣に行っていました。
そして擂りたてのきな粉を一口パクっと味見。
少し不思議な味だったみたいです。
午後のおやつは、みんなで擂ったきなこを牛乳に入れたきなこオレと
きなこクッキーを食べました。
自分たちで作った分、味は格別だったようで美味しそうにパクパク食べていました!
new≪ ひなまつり ❘
節分・豆まき ≫
東池袋トピック 一覧