10月の食育

10月の食育はお米についてです。
普段食べているごはんはどんな植物なのか写真で見たり、
実際に稲穂に触れて、においをかいだりしました。
そしてお米を研いでみたり
ザクザク、じゃりじゃり~♪
そして、ままごとの炊飯器に研いだお米を入れてスイッチON!!
調理の先生マジックでお米が炊けました!
(中にラップ敷いているのでキレイです。後で頂きました。)
みんなでクンクン!
炊きたてのご飯のにおいをかいでお米がどうやってご飯になるのかを学びました。
おやつの前には、みんなで研いだご飯を今度は潰して
おはぎにして食べました。
もちもちしていて、みんなおいしそうに食べていました。
口にあんこを付けて可愛い姿も!
おかわりする子もいましたよ。
new≪ 11月食育 ❘
消防訓練 ≫
東池袋トピック 一覧