9月の食育は「体のしくみ」についてでした。 0・1・2歳児さんはエプロンシアターで体の中がどうなっているのかを見ました。 2歳児さんはうんちについても確認。「今日のうんちはどんな形?」「お野菜もたべないといけないね」とうんちの形にも色々あることや食事によって形が変わることを知りました。 3・4・5歳児さんもエプロンシアターやうんちの形状を見ました。その後には体の形に合わせたシール貼りのワークシートもして、体について少し詳しくなったようです。 腸を伸ばして「みんなの体の中にもあるんだよ」と話して見せると驚きつつも、楽しそうでした。 普段自分たちの体の中やしくみについてはなかなか知る機会がないので、楽しく興味を持つことができました(^^)