8/1(金)長崎森のなかま保育園のスイカ割りに参加させていただきました。
初めての場所と大人数に緊張した表情の子どもたち。保育者にくっついて周りをずっとキョロキョロと見渡していました。
大きなスイカが目の前に来ると、まじまじと見たり触れたり持ち上げたりして興味津々でしたよ。
皆で作ったキラキラな棒を持って、いざスイカ割り!
一人で叩きに行く子、保育者と一緒に叩きに行く子、スイカを叩いてニコッと笑う子…色々な表情が見られました。
その後は長崎園のもも組のお友達と一緒にスイカを食べました。美味しかったようで黙々と食べるもも組です。
ゆっくりと味わう子もいれば、5個くらい食べてしまう子も!
”おかわりしたい””まだ食べたい”と手を伸ばしたり保育者に目で訴える姿が可愛かったです。
ずっと緊張していた子もスイカを食べ終わる頃には笑顔が見られましたよ。
お休みだったお友達も今度は一緒に遊べるといいですね。