武蔵浦和ルーム

【行事】卒園式

今年は桜も子どもたちの門出をお祝いしてくれるように
彩をそえてくれました。

6名の子どもたちが大きく立派に成長した姿で卒園していきました。

6枚の式次第には、それぞれの子の入園してから卒園までの間に
伸びた身長の分のリボンが添えられています。

中には、おとうさん・おかあさんから子どもたちへのメッセージも添えられています。

オープニングは、子どもたちの入園から卒園までの成長した姿を
スライドショーでご覧いただきました。

「ちいさかったね・・・」

「かわいい・・・」

「みんな大きくなったね~ 成長したね・・・」

入園当初を思い出しながら、ささやかれる保護者の方の言葉がとても印象的でした。

卒園式では、「たいせつなたからもの」をみんなでうたいました。

卒園証書をもらう姿は本当に立派で

その成長した姿に感極まる場面がたくさんありました。

もらった証書は感謝の気持ちを込めて
大好きなお母さんに渡します。

先生からも愛情いっぱいの最後のメッセージをおくりました。

最後にお母さんたちからも 一人ずつメッセージをもらいました

ここで過ごした日々が、少しでも大切な思い出として

みんなの心のなかに残っていてくれるといいな・・・

【おまけ】

もも組の子どもたちは前日に一足お先にスライド鑑賞!

大きなスクリーンに自分達が映ると大興奮!

ちょっと恥ずかしそうに赤ちゃん時代をふりかえって

可愛い笑顔をみせてくれました

「もう1回みた~い!!」

みんなでエンドレスで思い出に浸りました(笑)

おひさまみたいな みんなの笑顔 わすれないよ!

いつも たくさんの 元気 と パワー を ありがとう!

これからも みんなが 笑顔で すごせますように・・・

保護者のみなさまへ

今年度も多大なるご協力をいただき本当にありがとうございました。
職員一同、心から感謝申し上げます。

お問い合わせお問い合わせ