東長崎ルーム

令和7年6月食育 ☆野菜食べ比べ☆

6月の食育は『調理法を変えた野菜の食べ比べ』を行いました☆

どんなことをやるのか、お野菜博士と助手さんが登場し説明してくれました(#^.^#)

博士:「今回はナスとピーマンを*焼く・揚げる・茹でる*3つの調理法で味や食感に違いはあるかを調べるぞ」

助手:「早速みんなで実験してみましょう」

博士:「では順番に試食していくぞ」

試食用のスプーンに野菜をのせ試食をしました♪

●見た目でダメな子

●かみかみしてみたけど苦手な子

●全部平気で食べる子

様々な違いが見られました☆

*揚げる*の調理法を好む子が多かったです(*^-^*)

ナス・ピーマンは油との相性がとても良い野菜なので、*揚げる*調理法が人気なのは納得の結果でした(*^^)v

言葉で言い表せなくても、子どもたちが味覚や食感を自分自身で感じてくれたら良いなと思います(#^^#)

成長と共に苦手な食材も少しづつ食べられるようになってくると思うので、まずは子どもたちが食事の時間は楽しい、嬉しいと感じながら過ごしていけると良いなと思います☆

7月の食育は🍦手作りアイスを作ろう🍦です✨

暑くなってきたので、今から楽しみです♪

お問い合わせお問い合わせ