東長崎ルーム

令和7年8月 食育 ☆お祭り献立&かき氷作り☆

8月の食育は☆給食の時間にお夏祭り献立&午後のおやつの時間にかき氷作り☆を行いました(#^^#)

まずは夏祭り献立からスタート☆今回はくじ引きで座る席を決めました♪

「何マークがでるかな~❓」とワクワクしながら箱に手を入れる子どもたち♪

「同じマークの貼ってある場所に座ってね」と説明すると、自分のマークと見比べて席を探していました(*^^)v

席が決まったら、順番に給食を取りに来てもらいました(*^-^*)

「く~ださい☆」と少し照れながら、給食をもらいに来る子どもたちがとても可愛かったです💛

自分の席まで先生と一緒に上手に運べました✨

『焼きそば・焼きもろこし・アメリカンドッグ・りんごゼリー』夏祭り給食を堪能した子どもたちでした♪

おかわりは一人で給食をもらいに行くのにチャレンジ☆

もらうのも、運ぶのもとても上手に行っていました!(^^)!

午後のおやつは、お昼寝前から「おやつはかき氷作るんだよね?」とみんなが楽しみにしていた、かき氷作りを行いました♪

夏song🌞をかけ、かき氷の屋台を引き材料、道具を持ちかき氷屋さんのが登場しました(^^♪

2台のペンギンかき氷機を順番に使い「ぐるぐる♪しゃりしゃり♪」と良い音をたてハンドルを回す子どもたちでした(^^)/

真剣な表情👀

機械の中身ものぞいてみました☆

シロップも自分たちで好きなものを選び、スプーンを使いかけました☆

一色だけかける子、他の色も混ぜてカラフルにする子、個性が見られて楽しめました☆

「冷た~い!!」「おいしー!!」と感想が聞こえてきました!(^^)!

自分で作ったかき氷を暑い日に食べるのは、きっと格別だったと思います💛

『夏祭り献立&かき氷作り』 子どもたちの楽しい夏の思い出になっていたら嬉しいです(*^-^*)

みんなでわいわい楽しい食育になりました♪

お問い合わせお問い合わせ