美味しい夏野菜の一つとしてあげられる「とうもろこし」
今回の食育は、とうもろこしの皮むきを行いました。
食育に使われる食材をお買い物に行くのはもも組さん。
「美味しいとうもろこし選んできてね~!」
前日にもも組さんへお願いをしていました。

八百屋さんで吟味している職員と子ども達。
「まるまる太ったとうもろこしが美味しいんだよ!」

そして買ってきたとうもろこしとご対面!
「なんだろうこれ~」
興味津々なくるみ組さんです。
普段見るとうもろこしは皮が付いていない黄色の状態なので、子ども達も不思議そうにしていました。

「わぁ~!もじゃもじゃ~!」
とうもろこしのおひげも抜けたようです。

「じゃーん!」
嬉しそうに剥けたとうもろこしを皆に見せる子ども達。
-3-600x588.jpg)
「いただきまーす!」
皆で剥いたとうもろこしは、茹でて午後のおやつで食べました♪
-5-440x600.jpg)
「もぐもぐ♪」
茹でると剥いた状態の時より黄色くなったとうもろこし。
甘みも増してとっても美味しかったです!
 
         
    