森のなかま保育園の保育参観をご紹介します(*^-^*)
武蔵浦和ルームの保育参観は年に2回!
子どもたちの園での様子、成長をご覧いただくと共に、
親子で一緒に活動を楽しんでもらいたい!と企画しています。
今回は2歳児クラスの保育参観「親子で手打ちうどん作り」です。
材料はとってもシンプル
小麦粉(薄力粉)・塩・水の3つだけ!!

第1工程「水回し」
塩水を作り、小麦粉に少量ずつ加えながらこねていきます!
うまくできるかな・・・




第2工程「踏み」
生地がまとまってきたら、ジップロックの袋にいれて
足で踏んでコシのあるうどんをつくります




第3工程「のし」
麺棒をつかって食べやすい厚さに伸ばします。



夢中になりすぎて、気づけば顔が粉だらけ(^^;

真剣にうどんを作る表情からも成長を感じます。

第4工程「たたみ&切り」
いよいよ最終工程です!
打ち粉をふりながら3つ折りにたたみ切っていきます。





上手にできてご満悦!

ゆでたてのうどんを さっそくお味見(*^-^*)
親子で力を合わせて作ったうどんの味は格別です!

今回は鶏肉、きのこ、野菜が入った “あったか鶏うどん” が完成!

終始なごやかな保育参観となりました。

~保護者のみなさまへ~
お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。
また、日々の園の活動へのご理解とご協力に心から感謝しております。
これからも子どもたちひとりひとりの健やかな成長にしっかりと寄り添いながら
笑顔あふれる日々になるよう、職員一同努めてまいります。
        
    