今日は食育として、苺のジャム作りを行いました🍓
前日にもも組さんが八百屋さんへ苺を買いに行き、今日はその苺を使いました😊
袋に苺を入れて、一人ずつ「ぎゅっぎゅっ」と握ってジャムを作ります♪
真っ赤な苺に子ども達も興味津々な様子🍓
「ぎゅっぎゅっぎゅ~♪」
「おいしくな~れ、おいしくな~れ!」
「ジャムできるかな~」
「じゃ~ん!できた~!」
苺が段々潰れてくると、お部屋に苺の甘い香りが漂い、子ども達も職員も
「いいにおい~☺️💕」とニコニコ笑顔になっていました♪
「いちごジャムだよ~!」
早く食べたさそうな子ども達の可愛い笑顔😊
「お願いしま~~す!」
完成した苺ジャムを調理室へと運びます✨
お手伝いをお願いされると、得意げな顔をして張り切る子どもたちです♪
そして午後おやつ、調理さんが煮詰めてくれた苺ジャムとヨーグルトのセットが登場✨
2種類の苺を用意していたので、食べ比べもしました!
味の違いを感じるのはちょっと難しかったようですが、苺ジャムが2皿あることに子ども達も喜んでいたので、結果オーライです👍笑
「美味しい~!おかわりちょうだいな~💕」
「おかわりちょうだい」の声がたくさん聞こえてきたおやつ時間でした⏰